アラフォー“おにいさん”の日記

自由人になりたい“おにいさん”の日記です。

夢ありますか?

皆さん、こんにちは!せーごです。

 

突然ですが、皆さんの子供の頃の夢はなんでしたか?

今、Youtuberが小学生のなりたい職業ランキング上位になっているとか。

逆にその小学生の親世代は、子供に就いて欲しくない職業ランキング1位が、Youtuberのようですね(笑)

なんとも難しい話ですが、子供も人生は親の人生ではありませんから好きな様にさせてあげられたらいいですよね。逆に子供に好きな様にやらせて上げるにはどうしたらいいか親が勉強や理解してあげられたら素敵です。今の時代、昔と違って何をしても食べていける時代ですからね。応援してあげましょう!

 

ところで私の小さなころの夢は、月並みですが「電車の運転手」でした。

そして高校生の頃になると、「お医者さん」になり困っている僻地の人や、「国境なき医師団」に入り世界中の貧困や紛争の犠牲者となっている人々を救いたいという気持ちから勉強をしていたのですが、数学や物理がからっきしダメで挫折し、結局は文系の学科に進学したのですが、在学中に舞台照明の世界と知り合い、現職もそのまま舞台照明家をしています。

 

舞台照明家ってみなさんどうなイメージでしょうか?

ライブなどの照明をはじめ、テレビの音楽番組、ニュース番組、バラエティ番組、テーマパーク、夏祭り、学祭まで幅広い照明業務があります。

f:id:itsukamatakokode:20180402133737j:plain

そして仕事内容は、ライブなどの華やかなイメージからは程遠い肉体労働です(笑)

ライブはもちろんどこかの会場を借りるわけで、当然全てのものが仮設なんですね。

なので1からすべてを作り上げるのです。また「◯◯全国ツアー」などのアーティストの全国ツアーは、舞台設備などすべてのものを日本中に持ち歩くのです。

 

照明に限って言えば、会社で照明の機材の準備(照明機材、電源ケーブルなどなど)→トラックに積み込み(例えばアリーナ、ドームクラスだと照明だけでも11tトラック3台くらいもあります)→設営当日会場に着いたら、トラックから機材を下ろして、箱から機材を出して、舞台セットに取り付けて、各機材へ電源ケーブルを引き回して、、、、などなどの業務が続き、本番終了後もお客さんが帰った後から撤去作業が始まります。設営と逆の順番で作業が進み、最後にトラックに積み込んで終わりです。

ツアーの場合は、次の日が移動日だったり、最悪は撤去終わった後にバスで夜中移動なんてこともあります。

 

ですので、大学時代に勉強した事は大げさに言えば全く役に立ちませんでした(笑)

私の場合は、理系がダメで文系に行ったのに結局、電気とか扱ってますからね(笑)

※舞台照明家さんは電気の計算とかもするんですよ!

そして、近年では照明機材にプロジェクターやメディアを積んでいるものもあるので簡単な映像も扱うことも出てきているようです。

つい先日までは、DMXで扱っていたのが、Ethernetを急激にシェアを伸ばしていたりとネットワーク知識も必要になって来ました。

おじさん(おにいさん)世代には大変な時代です(笑)

 

でもボヤいてばかりもいられませんので、私も勉強してますよ(笑)

大変ですけど新しいもことは楽しいですね。

 

なので皆さんも人生どう変わっていくか分かりませんので、ちょっと人生失敗したからって全く気にすることなんかありませんし、むしろその方が人生楽しいですよ!

 

それではまた!